忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
RO(ラグナロクオンライン)のHervor(元idun)在住の野良猫日記。 メインのDEX支援ABでの活動とかたまり場お座りとかです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こにゃわわ。しぐれ。です。

風邪やインフルエンザが流行っていたりしますが
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は…ダメです…。

咳のせいで寝付けないのでちょっと雑記しまする。


拍手[0回]



まず先に、宣伝から。

RKが好きだ!
脳筋だ!
アンチ逆毛だ!

そんなあなたのためのIRCチャンネルが出来てしまったようです;w
作成主はもちろん最強脳筋RKことマスターですが…w

irc.friend-chat.jp (Friend Chat)
#Brainmuscle  

Hervor鯖以外の方でも大歓迎です!
RKに興味がある人はいかがでしょうか?
(但しRO現役プレイヤー向け)

…現在4人くらいいますヨ。


-----雑記 と(  っ ・ω・)っ -----------------


◆AB

実は先日の1.5倍にて、ABがLv150になりました!!

150になったので今の状態を…と行きたいのですが、私はあと進化を1段階残しているので、ABについての日記はそれからにしたいと思いますw

具体的には1月末…そう、クジに入ってるあのシリーズの4番目が出てからでし。

…お金足りるかな?;


◆それ以外

とはいえABがある意味目標レベルに到達してしまいちょっと目標が減ってしまった感じに…。
本格的にMD攻略やMVP攻略もしてみたいですが、結局のところABでのコンテンツ攻略はマスター頼りなところもあるので今後の予定は未定でし;

とりあえずはDDで他のキャラも上げられたら、というところですね。
RKでGHMD攻略とかもしてみたい!


◆PC買い替え

実は12月末に、PCを丸ごと買い替えました!
ディスプレイやマウス関係は全部揃ってたので、PC本体だけですが。

前々から、起動に2分以上かかったり、しょっちゅうフリーズしたり、CDを読み込まなかったりと…すっかり寿命を迎えてしまった旧PCに見切りをつけて、思い切って新PCに。

前回はドスパラで購入したのですが、1年経ったあたりからOSの挙動が怪しくなったりメモリが壊れたりと耐久(?)面に問題があったので、今回はお兄ちゃんとそのご友人様にご協力を頂いて思い切って自作することに。
スペックはもちろん、今後やっていくPCゲームに耐えられるスペックを搭載してもらいました。


お兄ちゃん「どんくらいまでスペック上げる?」

しぐれ。「やりたいゲームが1個あるから、それの推奨スペックまで!」

お兄ちゃん「何やるん?」






   


しぐれ。「FF14」


そう、あるブログの影響でFF14に興味を持ってしまったのです。


予算とスペックを伝えて、ご友人様が程よく見繕ってくれました。

自作したのはWindows98くらいの時以来ですが、今は自作もずいぶんやりやすくなっていますねw
グラボの大きさにびっくりしたり、配線に苦労したりしながら半日かけて作りました。
(教えられたとおりにパーツを差し込んでただけですが…;w)


すっかり安定した性能になった新PC。

FF14のベンチマークソフトでスペックを測定してみました。


大体7000を超えると「非常に快適」となるくらいですが…

デスクトップPC(高品質)のフルスクリーンで 19000
最高品質のフルスクリーンでも 18000 というとんでもない値が;w

…さすがにオーバースペックすぎた気がしますが、長く使えることを信じましょう…w


この話はスペックがあがりました、という話では無くてですね…。

実は1つ小さい問題が発生しましたので、少し記録しようかと。
(2016/08/22 追記) 以下はすでに修正済みです!
修正情報を記載しなくて申し訳ないです・・・;

-------------↓記事残し↓--------------
今回のグラボはGTX970搭載のものを選択。

FF14については非常にきれいな画質で遊べるのですが…。
とりあえずこちらを見てください。



これは旧PCでの画像。(過去の記事の写真なのでちょっと加工入ってます)



そして新PCでの画像。(無加工)

ちょっと分かりにくいかもしれないですが、違和感があるのを感じていただけるでしょうか。

ジャギってるという表現が伝わりやすいかもしれませんが…
キャラの縁の線が消えてしまっているのが原因のようですね。

少し調べてみたら、GTX970、GTX980あたりで見られる現象らしいです。
(どのシリーズから発生するのか、までは調べていませんが…。)



エモが見えにくくなってしまう現象も。
これは「ぱちくり」エモです。目の部分が完全に消えてます;w
まあ8年くらいROやってれば、グラ見えなくても何のエモかくらいは分かりますけども。
ダメージ表記もちょっとジャギっているような感じになったり。

また、テクスチャーがずれたりするという現象も起きましたが
グラボのドライバを最新にしたり、Lightmapfogを調整したらズレは無くなりました。

結論としては、プレイする分にはすぐに慣れて違和感はありませんし、支障も特に無いです。
…たぶんそんなに画面見てないからですね…;w

そんなわけでPCの買い替えを考えている人はその点を考慮してパーツを選択してみてくださいw
気にせずに買い換えて大丈夫です!
-------------↑記事残し↑--------------



◆FF14

そんなわけでFF14を始めてみたのです!

主体となるのは、インスタントダンジョンと呼ばれる4人または8人で挑むダンジョン攻略。

ダンジョンやボスはギミックが一杯で、パーティー全員で協力して強大なボスに挑んでいく新生FF14




そう、そういうイメージで始めましたし、実際そうだったのです。


少人数PTが好きな私に合っていると思って始めてみたのです。


実際すごく面白いと思います!

思った以上にFFしてますし、多分ダンジョンとかも攻略しがいがあるんだと思います。


…が!


パーティは基本4人または8人固定で、

公式が特定のロール編成を推奨している



…あれ…これ…。

もしかしてこれって…。

行き着く先はROの定点狩り…?



ここで言う定点狩り、というのは私が思っている定点狩りですが…。

まとめ狩りの話ではなくて、いわゆる「テンプレ編成」「完全パターン化」「基本」とされていること。

もちろんネタ編成でも出来なくはないのでしょうけれども…現RO以上にやりにくい気がします…。


何人かの方と友達になって序盤のIDを攻略しましたが、FF14に長い時間が割けない事や

クラフター(アイテム製造)やギャザラー(アイテム収集)とかしていたらレベル差は圧倒的に;w


幸いFF14にはレベルシンクという、ダンジョンによってLvが制限されるというシステムがありますが装備についての制限は微々たるもの。

高レベルの人と一緒に行くと、ダンジョンはギミックもよくわからないまま進んじゃいますし、ボスも全然苦戦しないまま終わってしまう…。

攻略…しがいがない…!!

かといって自分にあれこれ合わせてもらうのも申し訳ないですし、序盤のダンジョンだからと言ってしまえばそれまでなのかもしれませんが…;w
うーん…しょうがないと思いつつ、やはりネトゲを楽しむのは難しいと改めて感じてしまうのです。


というわけで私は

 

釣りばかりしてます。

ノンビリやっていきますか…w と(  っ ・ω・)っ



◆マウスとキーボード

私が使ってるマウスは


「Logicool G300」です。


私にはちょっとサイズが大きいですが、左右対称で癖がなく扱いやすいですw

一応RO公式的にはマウスのキー設定とかは推奨されていないので、そのあたりはノーコメントにしておきますか;w


キーボードは特に目立った特長がないので割愛。
個人的にはノートPCみたいなフラット系がすきなのですが、いいキーボードが見つかってないのです…。

キータッチが軽いのに買えようかなぁ…とちょっと検討中です。
色軸のキーが軽いやつ(青軸?)にしようかなと思ってたりしますw


ゲームするなら周辺機器もきちんと揃えなきゃでしw




程よく眠くなってきたのは今日はこれだけで…。

ではでは、おやすみなさいです (・ω・)ノシ





















◆好きな色

です。
PR
≪  119  117  118  116  115  114  113  112  111  110  109  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
アクセスカウンタ
プロフィール
+ しぐれ。紹介 +
Hervor在住でし。
DEX支援ABメインで活動。
【RO丼やってます】
最新コメント
[08/31 ロレックス レディース 文字盤 人気]
[12/27 NONAME]
[03/24 しぐれ。]
[03/22 nova]
[07/13 どこかの鯖のハゲ珍クロス]
ブログ内検索
※注意
当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
©Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]